笑顔漢字日記

全ての漢字を笑顔にしたい。そんな思いで常用漢字2136文字を目標にエッセイを書く無謀な北海道在住のアラ還オヤジ

今日の漢字836は「東」。全国の東高は優秀だと思ってしまう

今日の漢字は「東」。東京、東国、東急電鉄東名高速東大阪東松山

 

    全国の国公立高校は4800校もある。日本国民は大部分が高校に進学するから、高校はその地域においては身近な存在でもある。高校名も2つと同じ学校名がないから4800種類もあると考えると、どれも個性的に見えてしまう。

 

   ところで、日本の高校には、東西南北を付けた高校が多い。首都圏や愛知圏、関西圏ではそうでもないが、地方に行くと、シンプルに地域名に東西南北が付いた学校が多い。しかもそれらの学校は軒並み偏差値が高いと感じてしまう。

    その理由は、北海道の学校にある。札幌には札幌南以下、北、西、東それぞれが付記された高校があり、実はこの4校とも偏差値が高く、毎年東大や早慶、北大に多くの合格者を出している。いわゆる進学校。北海道を代表する進学校がこの4校に収斂されているから、子供の頃から、東西南北の付く学校は優秀だと刷り込まれている。

 

    そして、さらに言うなら、東の付く学校は総じて優秀だとも思ってしまう。前述の札幌東もそうだし、他の北海道内の地域を見ても、旭川東、苫小牧東、岩見沢東など、その地域では最も優秀な進学校名に「東」が付く。

 

   その仮説を検証すべく、全国の東西南北が付く学校の中でも、○○東と付く学校は、優秀さで南北西よりも数で圧倒するのではないかと考えた。

    そして、ネットで偏差値60以上の全国の東西南北の付く学校(公立高校に限る)がどれくらいあるかを調べてみた。

 

    結果、東高24、西高17、南高9、北高21と出た。偏差値60以上に限ったが、仮説通り、東高の優秀度合いが高かった。ただし、東高と北高が僅差で、東高が圧倒したわけではなかった。南高が少なかったのが意外で、北海道では札幌南が偏差値一番の超優秀校だが、全国的なスタンダードではないことも判明した。

 

   個別の学校名を見ていくと、サッカーで強い清水東藤枝東、野球の甲子園常連校の今治西が出てきて、これらの学校は文武両道で頑張っているのだとわかる。

 

    今回は偏差値という括りで限定した関係上、何となく東西南北が付くと優秀だと思ったが、都会の人からしてみれば違和感があるかもしれない。都会の高校名はそんな単純な命名ではなく、バラエティに富んでいるから、東西南北で括ること自体、鼻で笑われてしまうのは百も承知である。それでもシンプルな学校名で育ってきた田舎者にとっては、地域を代表する卒業生としてのアイデンティティは持ち続けたいのである。

f:id:laughing-egao:20210827195748j:plain

東男に京女