笑顔漢字日記

全ての漢字を笑顔にしたい。そんな思いで常用漢字2136文字を目標にエッセイを書く無謀な北海道在住のアラ還オヤジ

今日の漢字306

今日の漢字は「憶」。記憶、追憶、憶測。憶の字の熟語は少ない。

    前に意味記憶エピソード記憶の話を書いたが、和田秀樹氏によると、記憶力をアップさせるためには、次のステップを踏むのが良いという。 

   ひとつは入力。入力モードを敏感にさせるには、関心と集中。気付きのアンテナを高くするということ。

   二つ目は貯蔵。復習感覚で繰り返し接すると、記憶力が良くなる。小生はメモをとって、忘れるのを防いでいる。

三つ目は出力。アウトプット。人に話す、文字で書くと記憶に定着する。

    この3つのステップを習慣化することで、忘れっぽくなることを防げるのだ。

    一例をあげよう。先日日経MJに、下戸でも楽しめる種類豊富なノンアルコールを出す店が繁盛していたり、下戸同士の飲み会が密かなブームで、いわゆる「ゲコノミクス時代到来か」という記事を発見。

   さらに読み進めると、アメリカでは「ソーバーキュアリアス」、直訳で「しらふの好奇心」と言って、お酒を飲まないライフスタイルがアメリカで流行の兆しありとのこと。下戸の小生はこの記事に注目し、早速「ゲコノミクス」、「ソーバーキュアリアス」をメモ。このことを今、ブログで書いている。

   何が言いたいかというと、新聞で情報収集→メモ→今回ブログで書く→記憶に定着、というプロセスで、確実に出会った言葉を記憶。さらにこの話題は、仲間内での会話のネタにもなるというおまけが付く。

   このように日々接する情報の感度を高めておき、記録、出力で脳のメモリを少しずつ大きくしていくことで、忘れっぽい脳にしていくことが可能なのだ。

f:id:laughing-egao:20200301185553j:plain

愛と追憶の日々という映画があった