笑顔漢字日記

全ての漢字を笑顔にしたい。そんな思いで常用漢字2136文字を目標にエッセイを書く無謀な北海道在住のアラ還オヤジ

定年後

今日の漢字1031は「詮」。会社を離れれば所詮タダの人

今日の漢字は「詮」。所詮、詮索、詮ない。 もう3ケ月も前の話で恐縮だが、今年の年賀状で、何枚かの中に、「今後は年賀をご遠慮させていただきます」の記載を見かけた。若い人にはすっかりそっぽを向かれた年賀状だが、儀礼廃止の加速化が進行している。さ…

今日の漢字は1029は「傷」。「粗大なる記憶傷害」の認知症対策をどうしよう

今日の漢字は「傷」。軽傷、負傷、傷跡、殺傷、傷心、感傷、中傷。 知人の親が認知症になり、本当に認知症は身近な問題になりつつある。 そんな話もあり、向学心の観点から、「絶対ボケない生活」(フレディ松川)を読み、認知症についての視野を広げてみた…

今日の漢字1011は「八」。18歳と81歳の違いは?

今日の漢字は「八」。八百屋、八ツ橋、八つ当たり、八千代市。 著述家でメンタルトレーニングコーチの西田文郎が、18歳と81歳を比較してこんな標語?をブログに書いていた。爆笑したので紹介したい。 恋に溺れるのが18歳。風呂で溺れるのが81歳。 恋に落ちる…

今日の漢字1007は「甲」。生き甲斐、働き甲斐を見つけよう

今日の漢字は「甲」。甲子園、甲殻類、甲冑、亀甲、甲乙つけがたい。 楠木新氏の「定年後のお金」でこんなシーンが出てくる。 サラリーマンから独立したあるコンサルタントが開いたセミナーで、参加者から、「定年後にやるべきことを見つけなければならない…

今日の漢字930は「保」。高齢保育士が日本を救う

今日の漢字は「保」。保護、保険、保証、保釈、保養、天保の改革。 「じーじ65歳で保育士になったよ」(高田勇紀夫氏)の本を読む。IBMの部長経験者が定年退職後の65歳にして一念発起し、保育士の資格を取得して保育園のお手伝いを始めた物語。 そもそも保育…

今日の漢字713は「荘」。別荘を持ちたいものだ

今日の漢字は「荘」。山荘、荘園、荘厳。 男なら必ずいつかは持ちたいと思う別荘。高原や海辺の自然豊かなところで、ゆったり週末を過ごしたいというのは夢である。知り合いの女性は千葉に住んでいるが、父親が軽井沢に別荘をもっていて、休日には家族でしょ…

今日の漢字711は「著」。今後の生き方について著名人の意見を聞く

今日の漢字は「著」。顕著、著作権、名著、共著、原著。 中高年を過ぎてそろそろ先が見えてくると、この先どのように生きるかを模索することも多い。特に定年を迎えて有り余る時間を過ごす際に、無為に過ごすか、有意義に過ごすかは、気持ちや行動に大きく表…

今日の漢字695は「夫」。夫源病には要注意

今日の漢字は「夫」。夫婦、夫妻、水夫、農夫。 婦源病や夫源病、主人在宅ストレス症候群という言葉がある。 男性は、社会的役割を失うと急に勢いを失う。定年後、最初のうちは仕事や煩わしい人間関係から解放されてのびのびと暮らしている。しかし長い会社…

今日の漢字662は「歩」。定年夫は出歩こう

今日の漢字は「歩」。進歩、初歩、歩合制、歩留まり。 最近はアフター55、いわゆる定年までの10年間から、アフター65、いわゆる定年後をどうソフトランディングに繋げていくかを研究している。 そのひとつ。定年後の外出問題について。 サラリーマン時代は、…

今日の漢字654は「指」。定年夫への指南は

今日の漢字は「指」。指導、指示、指名、指揮者、指宿。 私は定年まで間があるが、定年オヤジのしつけ方(小川有里)で、妻の立場から、定年夫をどう躾けるかの指南を説いている。 この本が書かれたのが、2007年。当時はまだ60歳定年が普通で、年金も60歳か…

今日の漢字647は「詰」。仕事には生き甲斐が詰まっている

今日の漢字は「詰」。詰問、難詰、大詰め、缶詰、詰め将棋、煮詰まる。 仕事には生きがいがいっぱい詰まっている。 定年退職から何年も経つのに、いつまでも昔の肩書にこだわっている人がいる。 夫婦の満足度を調査すると、夫の満足度が高ければ妻の満足度も…

今日の漢字は608は「悠」。悠々自適な老後などあり得ない

今日の漢字は「悠」。悠然、悠長、悠遠、悠久。 定年後の悠々自適な生活は幻想なのか。 川北義則氏の「男は死ぬまで働きなさい」から引用。 ・世の中に最初からいい仕事、好きな仕事は存在しない。いい仕事は自分で作り上げるもの。 ・仕事をして収入を得て…

今日の漢字563は「稼」。老後でも稼ぐ。その前に考えることは

今日の漢字は「稼」。共稼ぎ、稼業、稼働。 大前研一氏は、著書「50代からの稼ぐ力」で、大前経営塾の受講者に「老後にいくつやりたいことがあるか」の質問に対し、二つ以上答えられる人はほとんどいないという。 そこで大前氏は、「老後には、やりたいこと…

今日の漢字508は「条」。男おひとりさまの10ヶ条を考える

今日の漢字は「条」。条約、条件、信条、十七条憲法。 「男おひとりさま道」(上野千鶴子)で、男おひとりさま10ヶ条についての記述があり、考えた。 1.衣食住の自立は基本のキ 規則正しい生活をし、睡眠を十分にとり、3食をきちんととり、身の回りを清潔…

今日の漢字485は「九」。おじさんの言っていることは九割が間違いらしい

今日の漢字は「九」。九州、九谷焼、九分九厘、十中八九、九官鳥、宮藤官九郎、坂本九。 おじさんの言うことは九割が間違いと衝撃的なことを口にするのは著述家の成毛眞。 大人になると変化することにエネルギーを使うのではなく、変化しないことにエネルギ…

今日の漢字464は「周」。私の周りで起こる定年退職から、高齢者の働く未来を考える

今日の漢字は「周」。周遊、周辺、円周、周囲、周期、周知、用意周到、西周。 私の周りでも定年退職者が増えてきた。 というか、身近な友人知人が定年を迎える時期となってきた。私自身もアラカン。年齢的には当然である。 また、中には定年を待たずに会社を…

今日の漢字450は「学」。定年後の学び直しについて考える

今日の漢字は「学」。学習、勉学、学問、留学、独学、科学、哲学、学割、学生服、大学、苦学、学歴、齊藤学。 50歳を過ぎて、これまで培ってきたスキルの棚卸し以外に、まだまだ新しいスキルを手に入れたり、見聞を広めるための学び直しというものがある。 …

今日の漢字448は「代」。人生100年時代の働き方について考える

今日の漢字は「代」。代表、代々、代打、代弁、代償、代筆、世代、電気代、代々木。 川北義則氏の「男は死ぬまで働きなさい」を読んで、人生100年時代を迎えて、一生働くということについて考える。 以下、記述内容。 世の中に最初からいい仕事、好きな仕事…