笑顔漢字日記

全ての漢字を笑顔にしたい。そんな思いで常用漢字2136文字を目標にエッセイを書く無謀な北海道在住のアラ還オヤジ

地域

今日の漢字512は「外」。外国の世界遺産について考える

今日の漢字は「外」。海外、外様、外食、外交、外見、郊外、外野。 外国と言えば、世界遺産。無理矢理感はあるが、世界遺産について考える。 以前トルコに行った知人がいて、世界遺産のカッパドギアはとても良かったという話から、個人的にどこに行きたいか…

今日の漢字497は「縁」。北海道人は新幹線に無縁である

今日の漢字は「縁」、良縁、血縁、縁談、因縁、合縁奇縁、縁日、縁の下、縁側。 北海道民にとって、新幹線はほぼ無縁の存在。 ようやく新函館北斗まで新幹線が延伸してきたが、まだまだ上京手段は飛行機によることが大きい。 だからたまに新幹線に乗るという…

今日の漢字496は「寿」。北海道西部の町、寿都町は揺れている

今日の漢字は「寿」。寿命、長寿、寿司、恵比寿。 北海道西部で積丹半島の南に寿都町という日本海に面した町がある。 町名を見ると寿に都。ことぶきのある、幸多きみやこ。なんとも雅やかで優美な響きである。 しかしその誉高き町名とは裏腹に、今、寿都町は…

今日の漢字495は「場」。北海道の地場企業セコマは元気だ

今日の漢字は「場」。場所、場合、役場、牧場、運動場、本場、場面。 セイコーマート、通称セコマという北海道地場のコンビニエンスストアがある。 日本のコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3強で、3社で全国シェアの9割を占める。 …

今日の漢字473は「水」。ダムで村が水没することについて考える

今日の漢字は「水」。水郷、水銀、水星、水面、水戸、水上。 水没について考える。 札幌から車で2時間ほど走ったところに芦別市という、北海道内陸部の元炭鉱で栄えた町がある。そこからさらに富良野方面に向かうと、滝里ダムという多目的ダムが見えてくる。 …

今日の漢字452は「扉」。ドラえもんの「どこでもドア」について考える。

今日の漢字は「扉」。門扉、夏の扉by松田聖子。 飲み会の席の雑談で、ドラえもんの「どこでもドアがあったらどこに行きたいか」で盛り上がった。 女性A「無人島。しかもとっても遠いところ。船や飛行機で乗り継いでいくのが大変なところならなおいい。その土…

今日の漢字442は「良」。夏の富良野、美瑛を訪れた

今日の漢字は「良」。良好、良書、良縁、良心、良識、善良、改良、優良。 夏の富良野、美瑛に行ってきた。 本日当地は気温28度。 中富良野町にあるファーム冨田のラベンダー。 ほのかなラベンダーの香りが心地良い。 時をかける少女を思い出す 暑いなかのド…

今日の漢字424は「札」。札幌という地名からくる癒しの響きについて考える

今日の漢字は「札」。改札、値札、検札、立て札、札束、一万円札。 200万都市札幌。個人的にはこの「サッポロ」という響きが好きである。アイヌ語で乾いた・大きい・川を意味するが、実はこの「幌」を使用する北海道の地名は多い。 幌(ポロ)はアイヌ語で「…

今日の漢字423は「洞」。北海道の一大観光地洞爺湖について考える

今日の漢字は「洞」。洞窟、空洞化、洞察、洞穴。 日本のカルデラ湖といえば、十和田湖、田沢湖、屈斜路湖、摩周湖、富士五湖、池田湖など数多くあるが、何と言っても青と緑のコントラストが映え、素晴らしい景色を見せてくれるのは北海道の南にある洞爺湖で…

今日の漢字396は「坑」。石炭との関連を考える

今日の漢字は「坑」。炭坑、焚書坑儒、坑夫、坑道。 北海道は石炭の産地。明治から昭和初期にかけての産業発展時に各地で炭鉱が開発され、多くの石炭を採掘。日本のエネルギー産業を支えた。 しかし主要なエネルギーが石炭から石油に代わり、数多くあった炭…

今日の漢字384は「雲」。果たして雲海は見れたのか

今日の漢字は「雲」。暗雲、雨雲、積乱雲、うろこ雲、雲丹、雲散霧消、雲泥の差、北条早雲、雲仙普賢岳。 雲海を見るならトマムと言われるくらい、北海道で有名になった雲海スポット。 トマムは占冠村にある北海道のほぼ中心、日高山脈の懐に位置するスキー…

今日の漢字380

今日の漢字は「森」。森林、森閑、森羅万象、木を見て森を見ず、森進一、森田健作、オリラジ藤森。 青森に住んでいたことがあるので、青森話題をひとつ。 青森県はご存じ通り、元は津軽藩と南部藩という2つの藩が結合した県。津軽藩の中心は、秀麗な天守閣が…

今日の漢字379

今日の漢字は沼。湖沼、沼地、泥沼、沼沢、魚沼市、上沼恵美子。沼は、大地のくぼみに水が溜まった状態。湖よりは浅い地形。 先月4月17日にJR北海道札沼線が廃止となった。 札幌の桑園駅と、空知地方の樺戸郡新十津川村を結ぶ全長76キロのうち、北海道医療大…

今日の漢字351

今日の漢字は「岬」。納沙布岬、竜飛岬、宗谷岬、襟裳岬、潮岬、佐多岬。 岬は陸地が海や湖の中に突き出ているところという意味で、日本語独特の用法とのこと。さらに中国では、日本から逆輸入して岬を使っているというから驚きである。 「ここに地終わり、…

今日の漢字342

今日の漢字は「汁」。果汁、肉汁、汁物、味噌汁、墨汁、灰汁。 青森県と言えば八戸名産のせんべい汁。 地元でしか味わえないこの不思議な汁物がケンミンショーで取り上げられており、いつかは食べてみたいと心を奪われていた。 時は3年前。たまたま用事で八…

今日の漢字333

今日の漢字は「駅」。駅舎、駅前、停車駅、駅弁、駅員、駅馬車、駅伝。 鉄道おたく、いわゆる鉄ヲタの種類は、乗り鉄、撮り鉄、路線鉄、時刻表鉄、音鉄、駅弁鉄などバラエティーに富む。 小生は鉄ヲタではないが、どちらかと言えば廃線となった路線に興味が…

今日の漢字329

今日の漢字は「津」。津市、大津市、津山市、摂津市、木更津市、魚津市、津々浦々、天津飯。 津軽と言えば太宰治、太宰治と言えば棟方志功とともに青森が生んだヒーロー。その太宰治の生家が五所川原市金木という所にある。 その金木に行くには、津軽鉄道と…

今日の漢字327

今日の漢字は「三」。三角、三井、三菱、三重県、三國志、四国三郎、三田市、三顧之礼、三浦大知。 日本や世界には三大○○というのがある。 そこで、我が住居地の北海道にまつわる三大○○を紹介したい。 まずは三大夜景・・言わずと知れた函館。日本どころか、…

今日の漢字279

今日の漢字は「布」。毛布、布巾、布団、湿布、配布、散布、公布、布教、布告、比布町、布施明。 とりたてて特徴があるわけでもなく、観光名所もない、北海道は道北の比布町。 比布町と和寒町の町境にある塩狩峠。石狩と天塩を隔てることから名のついたこの…

今日の漢字267

今日の漢字は「跳」。跳躍、幅跳び、高跳び、跳馬。 青森のねぶた祭りでは、山車と一緒に練り歩く踊り手を跳人、はねと と呼ぶ。ラッセラーのかけ声とともに、跳ねながら踊るのだが、踊るというよりは、跳ねるのが正楷。小生も青森に一時期住んでいたので、…

今日の漢字266

今日の漢字は「限」。限界、限度、極限、限定、時限、期限、制限、限界集落。 北海道と本州にまたがる津軽海峡。ここには動物の生息域の北限、南限があり、この境界線を、発見者にちなんでブラキストン線という。本州側の北限は、ニホンザル、ニホンカモシカ…

今日の漢字229

今日の漢字は「越」。越境、超越、越年、年越し蕎麦、上越、川越、越谷、越後湯沢。越南国と言えばベトナム。中国の清朝時代に当時の王朝グエン朝が越南国とされた。今は日本に技能実習生として大量のベトナム人が来ているが、そのほとんどはお金を稼いで母…

今日の漢字228

今日の漢字は「常」。日常、常温、常務、常連、常識、経常利益、常夏、常磐貴子、常滑市。常識を疑えと良く言われる。家では靴を脱ぐは常識だが、それは日本だけのこと。電車乗車時は列を作って並ぶのも日本ならでは。イタリアに行ったとき、バスに乗ろうと…

今日の漢字222

今日の漢字は「流」。流血、流域、流行、流通、流出、流動、流用、流暢、流氷、流星、萩原流行。網走の流氷船オーロラ号で流氷を見に行ったことがある。 なお、流氷を砕いて進む砕氷観光船は、網走と紋別にあり、紋別は「ガチンコ号」という。オーロラ号に乗…